裏磐梯〜喜多方 2011/10/23


吾妻連山火山帯

雨の中のスナップ
 
 秋も深まり紅葉シーズン真っ盛り。 さて今年は福島県裏磐梯から喜多方へ行く事になった。 当日の天気は先週から曇りのち雨の予報。 しかし今回は雨天決行の予定していた。
 当日、朝から雨、天気予報は良く当たるものだ。先ずは東北道路佐野藤岡ICまで50号線を走る。途中、「すき屋」で朝食を摂る。

 カーナビの設定は磐梯吾妻スカイライン、福島西ICに設定。 ひたすら小雨の降る東北道を北に走らせた。関東地方は西からの低気圧の影響で朝から明日にかけて雨の予報であるが、那須高原PAで休憩した時は雨も小ぶりとなり傘は必要で無かった。 車も郡山JCを過ぎ福島西ICに到着した時は日差しもあった。 磐梯吾妻スカイラインを上がるにつれて空模様は悪く雨が降ってきた。雨の霧で視界も悪く、絶景ポイントも霧で見えず・・。吾妻連山の火山帯付近は雲の切れ間から日差しが・・。一瞬見事な紅葉が車窓から現れた、素晴らしい景色である。(磐梯吾妻スカイラインは道100選)
 やはり天気も雨になってしまう。写真も撮りたかったが絶景ポイントの写真は何処へ・・(残念!!)。

*情報
 磐梯吾妻スカイライン・レークライン・ゴールドライン全て無料。
 

 



坂内食堂

松食堂

うまいのも館
 
 桧原湖から国道459号喜多方市へ喜多方と言えばラーメンと蔵の街。 到着時刻も大幅に遅れ13時を回っていた。駐車場に車を止め、「坂内食堂」へ、やはり行列。 今回は隣の「松食堂」でラーメンを食べることになった。あっさり系の「坂内食堂」よりもスープが濃い「松食堂」である。

 食事を終え、さて帰り支度。道順は国道252号から関越自動車道小出ICを利用する予定であったが、途中、田子倉ダム付近で土砂崩れ通行止めであった。 Uターンして南会津方面へ向かう。大きなロス時間が発生してしまった。 
 道の駅「会津たじま」で休憩後、国道400号から東北自動車道西那須塩原ICを利用して無事帰宅した。
 福島県は地震、原発、台風でも被害を受け、田子倉ダムの放流なのか?河川、鉄橋などが無残に流され、水害の恐ろしさを実際の目で確認できた。


 
 今回は天気は恵まれなかったが、楽しく旅が出来た。 1台の車に5人、キツイ車内であったと思うが皆サン疲れも言わず走行距離630km、お疲れ様でした。 残念なことはビールを一緒に飲みたかったが運転手は我慢我慢、安全運転を心がけました。