碓氷峠〜軽井沢 (2009/10/11)





 
 久々の仲良し夫婦の出動であった。
今回は地元群馬の碓氷峠〜軽井沢までの散歩記録です。

 さて、まず初めは碓氷峠の「めがね橋」へのアプト式鉄道散策です。 この碓氷峠鉄道の始点は横川から「めがね橋」までの距離4Km少々、我われの体力では疲れの方が限界が見える。 モノグサして碓氷湖からのチャレンジである。

 碓氷湖に車を止め、湖一週散策をした。 時期的に観光客は少なく紅葉もまだ早い、見ごろ11月初旬かな?。



碓氷湖
 碓氷湖(うすいこ)は、群馬県安中市松井田町(旧・碓氷郡松井田町)坂本地先にある湖。利根川水系烏川の支流・碓氷川に建設された坂本ダム(さかもとダム)によって形成される人造湖(ダム湖)である。

 碓氷湖から「めがね橋」までの遊歩道が1Km、楽なコースだが年老いた我われ夫婦、アプト式鉄道の凄さ偉大さを味合えた。 
 ようやく「めがね橋」の上に到着、上からでは普通の道に過ぎない、やはり下からの景観が良いのが分かった。



めがね橋
 明治25年4月に建設が始まり12月に完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋で、川底からの高さが31mあり、我が国最大のものです。
この4連の雄大なアーチ橋は通称「めがね橋」として親しまれています。この形を採用したのは、日本ではめがね橋が最初です。



アプト式鉄道
 アプト式(Abt system)とは、ラック式鉄道の方式の一つ。カール・ロマン・アプト(de:Carl Roman Abt 1850-1933)が1882年に特許を取得した方式で、「アプト式」の名称は開発者の名前に因む。「アプト」はドイツ語読みで、アブト式ともいう。














軽井沢花畑牧場

 軽井沢アウトレット内に「花畑牧場」がオープンした、名物の生キャラメルを初め生キャラメルソフトクリームやアイス、中でも「ホエー豚丼」行列の人気商品。
 アウトレット内の駐車場からすぐ近くに「花畑牧場」のエリアが有る、駐車場周辺まで焼肉の煙と人たちを引き付けそうな匂いが漂っていた。
 味はチョット甘いタレであるが、炭の香りと肉の柔らかさ、甘み、とがベストマッチングであった。




旧軽井沢「銀座通り」散策
 なぜかアウトレットに押されたか? 人の賑わいが以前から比べると少なくなっている。 簡単な買い物と休憩しながらコーヒー飲み、ぶらり旧軽井沢を満喫した一日であった。